この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
このブログもWEBページも自宅にある別のPC
→いわゆる「自宅サーバー」で運用しています。
普通のレンタルサーバーと何が違うの?というと、
1.使用料がタダ(※PCは必須・ソフトはすべてフリーソフト使用)
2.容量はHDDの大きさに比例(写真・動画を扱うなら重要)
3.オプションは無限大(カスタマイズ化)
4.広告なし
まあ、1の「タダ」というところが一番の魅力ですね^^
ネットに常時繋げる環境が必要ですが、少し前ならともかく、
今のご時世、パソコンを持っているご家庭なら常時接続環境は整っていると思います。
いらなくなったパソコンをサーバー代わりにすれば、プロバイダーや有料のサーバーなどの
容量制限、広告表示等の制限から解放されるのです。
サーバーとして使用するPCは、それほど高機能のスペックは要りません。
インストールするサーバーの使用用途にもよりますが、通常の使用なら大丈夫です。
うちの場合、CPU PentiumⅢ750Mhz、524MB RAM という低スペックで運用しています。
これがストリーミングサーバーとかだと話にもなりませんが(゜_゜i)タラー・・・
このブログもWPで作っていますが、なんとか頑張って動かしている感じです。
他のWPのブログよりも少しもっさりしているのはその為です。
もちろんマイナスの点もあります。
1.多少の知識が必要なこと
2.メンテを自分でやらなければならない
3.停電時は繋がらない(これは有料でも同じかな?^^)
4.セキュリティが不安
5.電気代がかかる
などです。
1はなんとかなります。気力です。
本を買わなくとも、ネットサーフィンで必要な情報は得られます。
2は1か月に一度くらい「ログ」などを整理すればOK
3は「無停電電源装置」というのを利用したり、普通のPCと同じです。
稼働中のサーバー(PC)が急に電源が落ちると壊れる場合があります。
4は個人での使用範囲なら問題ないでしょう。
顧客情報などを扱うならそれなりの対策が必要です。
5は、365日&24時間、PCを稼働させておくわけですからそれなりにお金はかかるでしょう。
ここは割り切るしかありません。目をつぶりましょう。
このように、マイナス面もありますが、それをカバーするだけのプラス面があるから「自宅サーバー」なわけです。
但し、何度も言いますが、すべてが自己責任になりますので、それなりの覚悟が必要です。
でも、私のような、電気関係でもなんでもないド素人が出来たのだから大丈夫だと思います。^^
仕事でPCを使っている訳でもなく、IT関係でもなく、無謀にも、なんの予備知識も無いところから
始めてしまいました。なのであえてお薦めするわけなのです。
現在、Apache+PHP+MYSQL+メールサーバー(Xmail)で運用しています。
外出先からはFTP(iPhone)で更新しています。
VPNやVCNで遠隔操作でメンテも出来ます。
外からPCを操れるというのは便利なもので、防犯カメラを繋いだり、予約録画したRDの動画を見たり・・・etc
ここでは詳しくは書けませんが便利です。
皆さんも自宅にサーバー、いわゆる「自鯖」いかがですか?
☆☆☆私が参考にさせて頂いたサイト☆☆☆
最近の投稿とお薦め記事
-
やさしさに包まれたなら – 松任谷由実
2009年4月8日放送のNHK 「SONGS」 第...2013年6月15日(土曜日)
-
14番目の月 – YouTube
14番目の月 荒井由実 -14番目の月...2011年11月2日(水曜日)
-
昔の麦茶はうまかった
最近は手頃で簡単なことから水出しバックの麦茶ばかり...2018年9月17日(月曜日)
-
簗瀬アンダーの拡幅工事に期待
宇都宮水戸線(通称:石井街道、県道1号線)の渋滞の...2018年9月7日(金曜日)
-
宇都宮市アンダーライブカメラ
...2017年5月15日(月曜日)
-
湯田 良とは
湯田 良(ユダ リョウ) 栃木県小山市城東在住25...2016年7月13日(水曜日)
-
名曲 「Tシャツに口紅」 - ラッツ&スター (+大滝詠一ver)
Tシャツに口紅(作詞:松本隆、作曲:大瀧詠一、編曲...2016年5月7日(土曜日)
-
中1男女殺害事件寝屋川市の山田浩二(45歳)を逮捕
大阪府高槻市で13日起きた中1女子殺害事件。事件は...2015年8月21日(金曜日)
ソニー SONY ミラーレス一眼
ソニー SONY ミラーレス一眼 α6000 ダブルズームレンズキット E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS + E 55-210mm F4.5-6.3 OSS ブラック ILCE-6000Y B
よく読まれている記事(Weekly)
まだデータがありません。
スポンサードリンク
はてぶ 人気エントリー
- 2021年4月11日 子育てはいいよな、前に進むんだからさ
- 2021年4月11日 一口馬主のすゝめ - 当たり判定ゼロ
- 2021年4月11日 四角号碼 on Twitter: "ウマ娘の影響でオタクが競馬に熱中しているのをみると、新規参加者獲得の為に今までJRAがやってきた首を傾げるような謎コラボは一体なんだったのだろう… https://t.co/3u8LFq4pCw"
- 2021年4月11日 子供の頃食べてた“イチイ”の実、甘くておいしいけど種を噛んではだめ!「食べ放題だったぞ」「知らないとはいえ怖いことしてた…」 - Togetter
- 2021年4月11日 『普通にヤバイぞ』ドン・キホーテで車のバッテリーが横置きに陳列されていたので液漏れしていた「横倒し厳禁って書いてあるのに」 - Togetter
- 2021年4月11日 「財布1つ持ち去りで自主退学勧告は不当」 有名進学高校の元生徒が都を提訴 - 弁護士ドットコム
- 2021年4月11日 桜花賞 ソダシ優勝 「白毛」の馬 クラシックレース優勝は初 | 競馬 | NHKニュース
- 2021年4月11日 【桜花賞】白毛馬が史上初クラシック制覇!ソダシが無傷の5連勝(競馬のおはなし) - Yahoo!ニュース
- 2021年4月11日 書籍の70%クーポンのおかげでみんなが本を爆買いしているけど、最近本が売れなかった原因は不景気だったからなのか? - Togetter
- 2021年4月11日 京都市京セラ美術館で開催中の「平成美術:うたかたと瓦礫 1989-2019」カオス*ラウンジ”資料展示”についての経緯 +α|UKAWA NAOHIRO|note
スポンサードリンク