この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
※うちのチームは設置していません
自動体外式除細動器 (automated external defibrillator)=通称AEDについて
先日、元日本代表DF松田直樹選手(34)が練習中に急性心筋梗塞にて亡くなりました。
心よりご冥福をお祈りします。
練習していた場所にはAEDは設置されていなかったとのことです。
設置してあったら命を救えたかも知れないというニュース報道がありました。
しかし、サッカー練習中とのことで、他人事とは思えません。
もしも子供達の練習中に誰かが倒れ、不幸にも心室細動がおきてしまったらと思うと ぞっとしますよね。 カーラーの救命曲線では心肺停止から3分で50%が死亡するとあります。
全国の救急車の現場への平均到着時間は「7分」というデータがあります。
ということは、心室細動の場合、救急隊をあてにするわけにはいきません。
現場での一刻も早い措置が生死を左右するのです。
クラブで用意するのが一番かとは思いますが、まずは練習で使用している学校にあるのが一番です。
もしも無いのなら市へ要望しなくてはなりません。
そして私たち保護者、コーチも心肺蘇生、救命救急についてひとりひとりが講習を受け、
正しい知識を身につけることが大切です。
(2011年8月20日追記)
学校には設置してあるそうです。
しかし、窓でも割って入らなければ使用できません。
いずれにせよ、クラブとしても早く講習を受け、学校にも協力を仰ぎたいと思います。
Suさん宜しくお願いします。
(2012年4月追記)
前年度代表のSuさんは、結局やってくれませんでした。
今年度の代表のSaさんに講習会の件、依頼しました。
(2013年2月追記)
今年度も結局、やってもらえませんでした。
栃木市も校外で活動する生徒についてなんら疑問を持たないのでしょうか?
今年度の代表のTuさんにお願いしてみます。
だめなら市役所に問い合わせしてみます。
最近の投稿とお薦め記事
-
やさしさに包まれたなら – 松任谷由実
2009年4月8日放送のNHK 「SONGS」 第...2013年6月15日(土曜日)
-
14番目の月 – YouTube
14番目の月 荒井由実 -14番目の月...2011年11月2日(水曜日)
-
昔の麦茶はうまかった
最近は手頃で簡単なことから水出しバックの麦茶ばかり...2018年9月17日(月曜日)
-
簗瀬アンダーの拡幅工事に期待
宇都宮水戸線(通称:石井街道、県道1号線)の渋滞の...2018年9月7日(金曜日)
-
宇都宮市アンダーライブカメラ
...2017年5月15日(月曜日)
-
湯田 良とは
湯田 良(ユダ リョウ) 栃木県小山市城東在住25...2016年7月13日(水曜日)
-
名曲 「Tシャツに口紅」 - ラッツ&スター (+大滝詠一ver)
Tシャツに口紅(作詞:松本隆、作曲:大瀧詠一、編曲...2016年5月7日(土曜日)
-
中1男女殺害事件寝屋川市の山田浩二(45歳)を逮捕
大阪府高槻市で13日起きた中1女子殺害事件。事件は...2015年8月21日(金曜日)
よく読まれている記事(Weekly)
まだデータがありません。
スポンサードリンク
はてぶ 人気エントリー
- 2021年4月17日 まゆいまゆい on Twitter: "患者:微熱が続くのでPCR検査したい 保健所:海外旅行してないから却下 ※そもそも旅行自体無理 患:咳がひどいし味覚嗅覚ないし検査したい 保:濃厚接触者じゃないから却下 患:酸素濃度が低下してきた検査させて 保:年齢的に低リスクな… https://t.co/EiF4AIar1d"
- 2021年4月17日 tamanoir on Twitter: "そこらのリベラル嫌いのイメージするリベラルって、どこまで行っても「ママ」なんだよな。なんでママなのにボクたちのことをあやしてくれないの、お襁褓替えたりおっぱいくれたりするのがママでしょ、お前なんか本当のママじゃない、ママはどこ、みたいな。 あの幼児性何とかならんのかね。"
- 2021年4月17日 痛いニュース(ノ∀`) : 日本一の唐揚げ屋を決定する「からあげグランプリ」の闇が深すぎると話題に - ライブドアブログ
- 2021年4月16日 独博物館に少女像2体 日本政府困惑「2国の懸案になっては…」 | 毎日新聞
- 2021年4月16日 大阪府が滋賀県に「患者の受け入れ」「看護師派遣」を要請 | 毎日新聞
- 2021年4月16日 うさぎ神社への旅 - 黒うさぎのつぶやき
- 2021年4月16日 松のやで定食を。みそ汁は豚汁に変更を
- 2021年4月16日 「ママー、あの人なんで男なのにスカートはいてるの?」
- 2021年4月16日 「おっ、これが新商品の〇〇か!」 カシュッ、ゴクゴクゴク、 「くーっっ!..
- 2021年4月16日 若返り化合物「NMN」を生産する乳酸菌を静岡大が発見、大量生産に前進 | TECH+
スポンサードリンク