この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
この[warn] pid file・・・なんちゃらかんちゃら・・・overwritten
ずっと以前から気になってはいたのですが、
不具合というほどの不具合はなかったので、 放置していました。
今日、解決しましたので備忘録として。
下のerror.logにもあるように、
c:apache2.2logsに前回起動した際のpidファイルが残っているので
「http.pid」ファイルを上書きしてapacheを起動しますよ。
というエラーメッセージが、サーバーを立ててから繰り返し残っていました。
前から1416という数字がこのファイル内にあったのですが、
「これは何かのカウントかも?消してはダメなもの」
と勝手に思いこみ、勇気がなく、確信も持てなかった為、消せませんでした。
しかし、今日の午後、何の気なしに、ログ整理ついでに「えい、いちかばちかだ!」とファイルごと消してみました。
すると下の2回目のrestartのログからもわかるように上記のエラーが消えてました。
ずっと前からおかしいな?とは思っていたのですが、特に不具合もなく放置していました。
ちなみにこの「http.pid」ファイル、restartで復活します。
Apacheのログをきちんとよく読むことは大切だと思い知った1日でした。
【後日追記】
ググってみると、この問題、apache2.2をwinサービスとして登録している場合、「前回起動した際の
pidファイルを削除しない為、起きる」という既知の不具合らしいことが判明しました。
なので、このエラーは「放置」で問題ないようです。
※もしも他に何か情報がありましたらコメント下さい。
[Sat Dec 03 16:48:14 2011] [warn] pid file C:/Apache2.2/logs/httpd.pid overwritten -- Unclean shutdown of previous Apache run? [Sat Dec 03 16:48:18 2011] [notice] Apache/2.2.21 (Win32) PHP/5.2.9 mod_ssl/2.2.21 OpenSSL/0.9.8r configured -- resuming normal operations [Sat Dec 03 16:48:18 2011] [notice] Server built: Sep 9 2011 10:26:10 [Sat Dec 03 16:48:18 2011] [notice] Parent: Created child process 352 [Sat Dec 03 16:48:25 2011] [notice] Disabled use of AcceptEx() WinSock2 API [Sat Dec 03 16:48:30 2011] [notice] Child 352: Child process is running [Sat Dec 03 16:48:30 2011] [notice] Child 352: Acquired the start mutex. [Sat Dec 03 16:48:30 2011] [notice] Child 352: Starting 250 worker threads. [Sat Dec 03 16:48:30 2011] [notice] Child 352: Listening on port 443. [Sat Dec 03 16:48:30 2011] [notice] Child 352: Listening on port 80. The Apache2.2 service is restarting. The Apache2.2 service has restarted. arent: Received restart signal -- Restarting the server. [Sat Dec 03 17:22:55 2011] [notice] Child 3884: Exit event signaled. Child process is ending. [Sat Dec 03 17:22:56 2011] [notice] Child 3884: Released the start mutex [Sat Dec 03 17:22:59 2011] [notice] Apache/2.2.21 (Win32) PHP/5.2.9 mod_ssl/2.2.21 OpenSSL/0.9.8r configured -- resuming normal operations [Sat Dec 03 17:22:59 2011] [notice] Server built: Sep 9 2011 10:26:10 [Sat Dec 03 17:22:59 2011] [notice] Parent: Created child process 2436 [Sat Dec 03 17:23:00 2011] [notice] Disabled use of AcceptEx() WinSock2 API [Sat Dec 03 17:23:05 2011] [notice] Child 3884: All worker threads have exited. [Sat Dec 03 17:23:06 2011] [notice] Child 2436: Child process is running [Sat Dec 03 17:23:06 2011] [notice] Child 2436: Acquired the start mutex. [Sat Dec 03 17:23:06 2011] [notice] Child 2436: Starting 250 worker threads. [Sat Dec 03 17:23:07 2011] [notice] Child 2436: Listening on port 443. [Sat Dec 03 17:23:07 2011] [notice] Child 2436: Listening on port 80. [Sat Dec 03 17:23:10 2011] [notice] Child 3884: Child process is exiting
最近の投稿とお薦め記事
-
やさしさに包まれたなら – 松任谷由実
2009年4月8日放送のNHK 「SONGS」 第...2013年6月15日(土曜日)
-
14番目の月 – YouTube
14番目の月 荒井由実 -14番目の月...2011年11月2日(水曜日)
-
昔の麦茶はうまかった
最近は手頃で簡単なことから水出しバックの麦茶ばかり...2018年9月17日(月曜日)
-
簗瀬アンダーの拡幅工事に期待
宇都宮水戸線(通称:石井街道、県道1号線)の渋滞の...2018年9月7日(金曜日)
-
宇都宮市アンダーライブカメラ
...2017年5月15日(月曜日)
-
湯田 良とは
湯田 良(ユダ リョウ) 栃木県小山市城東在住25...2016年7月13日(水曜日)
-
名曲 「Tシャツに口紅」 - ラッツ&スター (+大滝詠一ver)
Tシャツに口紅(作詞:松本隆、作曲:大瀧詠一、編曲...2016年5月7日(土曜日)
-
中1男女殺害事件寝屋川市の山田浩二(45歳)を逮捕
大阪府高槻市で13日起きた中1女子殺害事件。事件は...2015年8月21日(金曜日)
よく読まれている記事(Weekly)
まだデータがありません。
スポンサードリンク
はてぶ 人気エントリー
- 2021年1月18日 ヤマダHD、家電8社を統合 「ベスト電器」消滅へ: 日本経済新聞
- 2021年1月18日 ブリってあまりにも人間に食べられること第一に作られてないか?
- 2021年1月18日 この受験生は40代
- 2021年1月18日 新型コロナ下で「個食のグルメ」はアリですか?:日経ビジネス電子版
- 2021年1月18日 英国滞在歴ない静岡県の男女3人が英変異株に感染 ウイルス、既に国内流入 - 毎日新聞
- 2021年1月18日 黒茶、花茶、紅茶、プーアル茶などのお茶に合わせて最適な抽出を行ってくれる、Mideaのインテリジェントお茶パーコレーターを試す。道具として完成度高く、ガチガチのプーアル茶も一発で茶葉が開くし、55℃で保|TAKASU Masakazu|note
- 2021年1月18日 同じ飯を毎日食える、同じ音楽を無限ループできる、同じアニメを何度も観れる
- 2021年1月18日 ハリボテ人生に絶望して発狂しそう
- 2021年1月18日 細江慎治氏インタビュー再録(第1回)|鶴見六百|note
- 2021年1月18日 住宅メーカーが時代に合わせて『ウイルスに強い家』を売り出し始める→その機能はもともと需要ある!と反響 - Togetter
スポンサードリンク