この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
少年達へ
今日は少しキツイ言葉を言ってしまった。
今日の君たちは、いつもよりも努力したと思う。
出来ないことにチャレンジし、限界まで走り抜けた。
よく頑張った。
それは認めよう。
僕が言いたいのは、何も優勝しろとか試合に勝てとか言っているのではない。
君たちを小さい頃から親としてコーチとして、影で応援してきた。
2年前、県大会目指して頑張ったよね?
その時の事を思い出してごらん?
みんな必死でボールを追いかけて、必死で走って汗まみれになって、
結果として県大会の切符を手にしたよね?
それが、今はどうだろう?
県大会に行ったというそれだけの底力が君たちにはあるのに、
この2年のうちにそんな過去栄光など、まるっきり消えてなくなってしまったよね?
ほんと、なんにも残っていやしない。
遠くの大会でも近くの地区大会でも下位に甘んじている君たちを見て、
親としてコーチとして、酸っぱい言葉を言わない訳にはいかなくなったんだ。
当時は、ラクに勝てた相手に簡単に負けてしまう君たち。
それだけ相手は、努力を重ねたという事だ。
昔話に例えるなら、君たちは、ウサギさんだ。
君たちが寝ている間に、亀さんは、一歩ずつ先に進んで行ったんだよ。
ライバルに先を越されてしまったんだ。
もちろん、それは、君たちだけの責任では無い。
我々、コーチ、保護者の責任でもある。
君たちに貪欲という言葉の意味を教えてあげられなかった。
少し甘やかし過ぎてしまった。
可愛いからこそ、もっと上を目指せるよう、手を緩めずに教えてあげるべきだったんだ。
それは謝らなければならない。
わるかったな。ゴメンよ。
しかし、今、此処であれこれ言っても始まらない。
時間は止まってはくれないんだ。
ライバル達は、どんどん先に進んでいる。
ならば、どうするか?
いつやるのか?
それは、今、この時だ。
今、変わらなければ、このままで6年間のサッカーは終わってしまう。
決して今からだって遅くはない。
夏休みが始まり、君たちには、十分に失ったぶんを取り返す時間がある。
リフティング100回?やれば出来るさ。楽勝だろう。
1日に3回ずつ伸ばす。
決して難しい事ではないはずだ。
みんなで相談して自主練だって出来るじゃないか?
トラップ、パス回し、1対1、苦手なものを無くすんだ。
1時間汗を流してプールに遊びに行ったっていい。
やるのは、今だ。
君たちには自由な時間がある。
今を逃せば、これから中学に行ったって、他のチームから入った子に
レギュラーを取られるのは目に見えている。
君たちの将来は今に掛かっていると言っても過言ではない。
僕は信じている。
君たちは、やれば出来る。やらないだけなんだと。
だとしたら、やらないで今をだらだら過ごしてしまっては、宝の持ち腐れということだ。
君たちなら出来る。
僕はそう信じている。
少年達へ・・・そして愛する我が子へ
最近の投稿とお薦め記事
-
やさしさに包まれたなら – 松任谷由実
2009年4月8日放送のNHK 「SONGS」 第...2013年6月15日(土曜日)
-
14番目の月 – YouTube
14番目の月 荒井由実 -14番目の月...2011年11月2日(水曜日)
-
昔の麦茶はうまかった
最近は手頃で簡単なことから水出しバックの麦茶ばかり...2018年9月17日(月曜日)
-
簗瀬アンダーの拡幅工事に期待
宇都宮水戸線(通称:石井街道、県道1号線)の渋滞の...2018年9月7日(金曜日)
-
宇都宮市アンダーライブカメラ
...2017年5月15日(月曜日)
-
湯田 良とは
湯田 良(ユダ リョウ) 栃木県小山市城東在住25...2016年7月13日(水曜日)
-
名曲 「Tシャツに口紅」 - ラッツ&スター (+大滝詠一ver)
Tシャツに口紅(作詞:松本隆、作曲:大瀧詠一、編曲...2016年5月7日(土曜日)
-
中1男女殺害事件寝屋川市の山田浩二(45歳)を逮捕
大阪府高槻市で13日起きた中1女子殺害事件。事件は...2015年8月21日(金曜日)
よく読まれている記事(Weekly)
まだデータがありません。
スポンサードリンク
はてぶ 人気エントリー
- 2021年1月16日 佐賀、嬉野温泉の湯豆腐をジョージアの友人に届けたら大変だった | SPOT
- 2021年1月16日 絵本ーもしものせかい ~失ったという現実とあったかも知れない未来の世界~ - 綾なす
- 2021年1月16日 「裏切り者」扱いの業界 改善もくろみ動いた鶏卵マネー:朝日新聞デジタル
- 2021年1月16日 占い師ゲッターズ飯田さんが語る、出版社にくる一番多い問い合わせは「奇数と偶数が分からない」というものだった - Togetter
- 2021年1月16日 閉店時間で考えるスケベな百貨店ランキング - 東京で一番オシャレなブログ
- 2021年1月16日 「あなたのバスタオル、洗っても洗ってもくっせ~から雑巾にするね」妻からの一言に泣く夫にニオイ消しライフハックが提言…ジョジョのワンシーンを感じる反応も - Togetter
- 2021年1月16日 エポニムの標題-「シュレーディンガーの猫」のようなタイトルジェネレーター
- 2021年1月15日 ひさしぶりに実家に帰ったら、中一の弟がヘッドフォンをつけ、夢中になっ..
- 2021年1月15日 「価値観をアップデートしろ」 VS 「お前の価値観を人に押し付けるな」
- 2021年1月15日 10万円の再給付は必要? 分科会メンバーが考える、コロナの経済ダメージを最小限に抑える方法(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
スポンサードリンク