TSUTAYAで借りて来たBlu-rayをデスクトップで見ようとしたところ、英語と
フランス語とイタリア語と中国語しかない。
最初はブルーレイディスクが日本国内に対応していないのかもと思ったが、
ブルーレイの規格は確か世界の主な言語をカバーしているとどこかで読んだ。
なのでディスクのせいではない。
試しにプレーステーションで再生したところ日本語メニューが出た。
どうやらPCのソフトに問題があるようだ。
記憶を辿ってみると、この前、PowerDVDをバージョンアップした事を思い出した。
調べてみるとリージョンコードだけでなく、ソフトの詳細情報を変える必要があるとのこと。 続きを読む